🌟 不登校児童のための オンライン 算数 個別指導 🌟

〜 学校に通えない小学生に優しくていねいに 〜

算数が “楽しい” に変わる!

✅こんなお悩み、ありませんか?

  • 不登校または学校に楽しく通えない
  • 集団での学習や対面での授業にハードルを感じている
  • 算数が苦手でどこから取り組めばよいか分からない
  • 家庭では勉強が進まず、保護者もどう関わればよいか困っている
  • 勉強嫌いで、やらされ型の学習になっている

✨このコースの特徴

  • 完全マンツーマン:Zoomを使用した1対1のオンライン指導
  • 柔軟な対応:その日の気持ちに寄り添ったサポート
  • カメラOFFでもOK:お子さまの安心感を第一に
  • 指導歴35年以上のプロが担当:不登校・発達特性のあるお子さまへの指導経験が豊富
  • 保護者さまへの報告:授業内容・理解度・様子などを記録し、保護者さまへ共有(見える化)

📚指導スタイル

  • 対象:小学生(算数限定)
  • 授業時間:1回50分
  • 教材:デジタル教科書、ネット上の良質問題集、AIによるオリジナル問題
  • 推奨機材:タブレット+タッチペン(画面上で双方向のやり取りが可能になります)。無くてもZoomができればOK

🧠指導方針

  • “教えない”アプローチ:解き方や式をすぐ教えるのではなく、自分で考え、気づきに添って正解へ導く
  • 戻り学習:つまずきの原因を見つけ、「分かる!楽しい!」まで一緒に戻る
  • 小さな成功体験の積み重ね:「やればできる」という自己肯定感を育てます

💡Before → After(受講の変化)

Before(受講前)After(受講後)
算数が苦手でやりたくない「分かった!」「できた!」で楽しい
集団の学びが合わず、ついて行けない自分のペースで学べる安心感
勉強に集中できない・不安が強い認めてもらえるサポートにより前向きな気持ちが育つ
保護者がどう関わればいいか分からない家庭では温かく見守るだけでOKに
保護者の「復学しないと…」という焦り「楽しく学び続けている」という安心と希望

🎁まずは無料体験から

  1. 無料体験授業(Zoom)のお申し込み(このページ下部のフォームより)
  2. メールで日程のご相談
  3. 保護者様とのヒアリング&体験授業(約50分)カメラOFFでもOKです
  4. 継続を希望される場合は、正式なお申し込み

📝よくあるご質問

Q:対象はどんな子ですか?
A:主に小学生で、学校に通えない/行きしぶっているお子さまと、算数が苦手なお子さまです。

Q:保護者の同席は必要ですか?
A:お子さまだけでも大丈夫ですが、時々様子を見守っていただける環境がお勧めです。

Q:料金は?
A:体験授業は無料です。継続の場合、時間や頻度によって変わりますので、体験授業の際にご案内いたします。

🧒講師プロフィール

大阪大学理学部を卒業後、35年以上にわたって小学生への算数指導に携わってきた教育者。北海道に生まれ、宮崎・大阪で育ち、現在は福岡を拠点に活動している。

「慈愛に満ちた算数サポート」を信条とし、あたたかく寄り添う姿勢と丁寧な対話を大切にする指導スタイルで、多くの子どもたちとその保護者から信頼を集めている。

現在はプロ家庭教師として小学生にオンラインで算数を指導する傍ら、福岡県の学習支援事業における教室責任者、市立小学校での算数学習支援員としても活動。公的支援と民間支援の両面から、算数につまずく子どもたちを支えている。

👨‍👩‍👧‍👦保護者の皆さま・お子さまへ

実は私自身、自分の子どもたちを教えるときは、あまりうまくいきませんでした。
でも、その経験を振り返りながら孫へのオンライン学習を始めたとき、まったく違う世界が開けました。驚くほど楽しそうに学び、意欲を見せてくれたのです。

そのとき気づきました。
学習指導には、祖父母のような「慈愛」が不可欠だということに。
この気づきが、今の私の指導の根幹になっています。

多くの子どもたちに、「算数っておもしろい!」「わかった!」「できた!」という体験を届けたい。
ぜひ一緒に、算数を楽しんでいきましょう!

✨保護者様の声

「塾の日だよと言うと嫌な顔をしていた子が、毎回とても楽しみにしています」

「間違ってもすぐに指摘せず、自分で気が付くように導いてもらえるのがありがたい」

「デジタル教科書の問題で赤〇が表示され、久しぶりに笑顔が見れました」

「算数の勉強の前にこんなにウキウキしている様子は初めて見ました」

📩お問い合わせ・無料体験授業のお申し込み

以下のフォームよりお気軽にお問い合わせ、お申し込みください。

担当:ナッシー(岩梨 規近)

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
お選びください
記入例:小野小町、秀吉
※ 体験授業にお申込みの方は(必須)
※ 目標・指導上注意してほしいことなど、ご自由にご記載ください。